一往確認日記 |
2016年03月06日
_ AED講習
今日は、地域のAED講習に参加しました。 少し体験したことはありましたが、きちんと受けたのは今回が初めてでした。
紹介があったのは、
で検索すると心肺蘇生の動画が見れるという事でした。 スマホでも見れるので、いざという時に習った事を忘れても、この動画が役立つので覚えててくださいという事でした。
「すみません誰か来てください」 という言葉じたい忘れてしまいそうなので、リンクをiPhoneのホーム画面に貼り付けました。 動画のリンクを貼ろうとするとYouTubeアプリで開こうとするのはSafariの気の利かせすぎなところで、仕方がないので検索結果のリンクを貼りました。
音声で検索できるという事だったので最初Sirに問いかけましたが、いつもの様におとぼけな応対のみで、どうやらWeb検索のキーワードをキー入力の代わりに音声で入力するという事の様です。
この動画は角館消防署の新田消防士の取り組みだそうで、その発表は全国大会で優勝されたそうです。 全国消防長会東北支部意見発表
2017年03月06日
_ Escalator を Ladder Driveに名称変更しました。
Escalatorというのは、各種PLCがメーカーや機種毎にプロジェクトデータが異なるため互換性がなく、移植するのが大変なのを解決しようとするものです。
ということで進めてきましたがSEO的にEscalatorはよろしくなかったので*1 Ladder Drive に名称を変更しました。
以前の記事はこちらでご覧になれます。
Ladder Driveだとまだ検索で該当するものが少ないようなので今後は Ladder Drive ということでよろしくお願いします。
延び延びになっていて本来の目的から逸れ始めたりしてますが乞うご期待。(というほどでもないですが…)
興味のある方は以下で予習して見てください。 説明がエスカレーター(Escalator)のままの箇所もありますがLadder Driveに置き換えて呼んでください。
Escalatorを試すために必要なRubyのインストールの仕方
*1 本物のエスカレーターしかでてこないのです。